ある朝、起きたら、秋でした。
どうも、ウッカリ者の事務員さんです。
振り返ってもあの暑かった夏の後姿すらもう見えない・・・。
まだまだ夏のアバンチュールとか、忘れられない思い出とか、そういったものが通り過ぎていないんですけど・・・
一気に、秋ですよ。
困りました、なにも無い上に、そのまま何となく寂しい秋に突入なんて!!!
でも、大丈夫、事務員さんは秋が好きなんです。
実りの秋。
芸術の秋。
読書の秋。
いろんなことがしたくなる、季節ですよね!
ワクワクします。
涼しくなって来たので、現場の皆も少しは仕事もやりやすくなったかなあ?
今年の夏は暑さが厳しかったけれど、誰も病気などせず、熱中症で倒れることもなく、乗り切りました!
社長が、熱中症対策のために、皆にマジクールという冷え冷えバンドを買ったり、いろいろと心配されていたのですが、マジクールの効果が気になります。
誰かに聞いてみなくっちゃ。
2010年9月17日金曜日
すっかり秋の風情ですね・・・
下関営業所では、午前中一番にお洗濯をするのですが、
今日は洗濯物を干しながらびっくりしました・・・
うわー
空が・・・・・
高くて青い!
普通ですね・・・。すみせん。
でも、あんまり綺麗な青空なので、思わず「めっちゃ綺麗~~!」と声が出てしまいました。
事務所の中からWさんが、どれどれ~~と出てこられて、二人で空を見上げましたよ。
ぽかーーーん
平和ですね・・・。
あんなに暑かった夏ですが、やっぱり、終わりはあって、次の季節が待ってるのですよね。
当たり前だけど、すごいことですよね。。。
夏の間に汗をかいて激痩せしている現場のみんなも、秋~冬になると少しは楽になるかなあ?
登録:
投稿 (Atom)